アイ ラブ チョピン
思いついた事を綴るへぼへぼきまぐれ日記。女優貴城けいさんラ☆ヴ☆
最近は水夏希さん、北翔海莉さんにトキメキ中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでちゅー!!
というかしちゃんの待受メッセージどこかでみたことあるなーと思っていたら、ポストカードのメッセージと同じということにいまさら気付きました。
昨年のことになってしまいましたが、東京チャングム千秋楽行って来ましたー!
もうあんまり記憶が・・・ですが感想後日書こうかな!自己満足ですがね。。
今日は自動車免許の更新に行きました。
ペーパーゆえ運転できないので電車を乗り継いでセンターにGo!
正月は夜更かししまくりで早起きが辛かったんですが、ちょっと楽しみにしてたことがありました。
「いちご電車」とねこの「駅長たま」って地元以外でも有名なんでしょうか?
そのいちご電車に運がよければ乗れるかもーと楽しみにしてたんです。
残念ながらいちご電車ではありませんでした。
かわりにおもちゃ電車が!わーい!
発車駅からの乗車人数4人。みんなキョロキョロ。地元民じゃないのね。
内装もかわゆいんです♪
こんなスペースの無駄遣い、都会の電車ではできんわな(笑)
座席シートにお馬さんが。
さすがにレディー一人で木馬プレイはできませんでした。
そしてうっかり電車の外観を撮り忘れたというオチでした。わーん!
PR
かしちゃんネタもないし、今更ながら星組について。
ふっかーーつ!
あ、観劇会、お茶会に参加してません。楽しかったみたいですね!いいないいな~!
いやはや・・・1ヶ月近く放置プレイしてましたが、心身共に病んでました。ふーー。
そんな状態が長らく続くと、もう、
萌えが足り~ん!!
ということで滑り込みで星組さん見たんです。
ゆかりちゃんが卒業なのでどうしても見たくて、無理やり行ってきました。
エル・アルコン、衝撃でした。かつてないほどのマイツボ・・・
やべえ・・・お芝居中あんなにニヤニヤしながら見たの初めてです。隣の人に気付かれてたら超不気味だと思います。
無駄にかっこよすぎる彩海早矢、エロシーンがエロ過ぎるティリアン@とうこさん、
かっこかわいいギルダ@あすかちゃん、ただただ美しいニコラス@綺華れいさん、
その他もろもろ、もう・・・ほんとに面白かったーー!
ギルダを押し倒すシーンはあああ何その手の動きと頭部の動き!エロス!(そればっかり)
ぺネロープを殺すシーンも悪人さに悶絶。
そんでもってラストは泣けるから、やっぱとうこさんのお芝居はすごいよな~。
レビューオルキスは自分的にはあんまり・・・でした。
なんか全体的にエレガントなラジオ体操みたいな・・・。
ゆかりちゃんの極楽鳥は美しすぎでした。それ見届けたら後半記憶なっしんぐ。
きっと見る人によっては面白いんだろうけれどね~。
ゆかりちゃんをもう見れないのが残念で、お芝居のラストではうるうるしてましたが、一年前はかしちゃんの卒業でだーだー泣いてたよな~としみじみ思い出しました。
あーあーはやくかしちゃんクミョンが見たいよ~!
チャングムの舞台面白くなさそ~とか勝手に思って、テンション低くなってましたが、
かしちゃん(の役)が悪い人で、めっちゃ片思いしてて、んでもって片思いの人をかばって死ぬ!
「危ない!チョンホさまー!」 サクッ 「クミョーーン!」 ←妄想
・・・なんてベタなの!とっても素敵ーー!!
は~やくこいこいマイ初日ー♪
あ、観劇会、お茶会に参加してません。楽しかったみたいですね!いいないいな~!
いやはや・・・1ヶ月近く放置プレイしてましたが、心身共に病んでました。ふーー。
そんな状態が長らく続くと、もう、
萌えが足り~ん!!
ということで滑り込みで星組さん見たんです。
ゆかりちゃんが卒業なのでどうしても見たくて、無理やり行ってきました。
エル・アルコン、衝撃でした。かつてないほどのマイツボ・・・
やべえ・・・お芝居中あんなにニヤニヤしながら見たの初めてです。隣の人に気付かれてたら超不気味だと思います。
無駄にかっこよすぎる彩海早矢、エロシーンがエロ過ぎるティリアン@とうこさん、
かっこかわいいギルダ@あすかちゃん、ただただ美しいニコラス@綺華れいさん、
その他もろもろ、もう・・・ほんとに面白かったーー!
ギルダを押し倒すシーンはあああ何その手の動きと頭部の動き!エロス!(そればっかり)
ぺネロープを殺すシーンも悪人さに悶絶。
そんでもってラストは泣けるから、やっぱとうこさんのお芝居はすごいよな~。
レビューオルキスは自分的にはあんまり・・・でした。
なんか全体的にエレガントなラジオ体操みたいな・・・。
ゆかりちゃんの極楽鳥は美しすぎでした。それ見届けたら後半記憶なっしんぐ。
きっと見る人によっては面白いんだろうけれどね~。
ゆかりちゃんをもう見れないのが残念で、お芝居のラストではうるうるしてましたが、一年前はかしちゃんの卒業でだーだー泣いてたよな~としみじみ思い出しました。
あーあーはやくかしちゃんクミョンが見たいよ~!
チャングムの舞台面白くなさそ~とか勝手に思って、テンション低くなってましたが、
かしちゃん(の役)が悪い人で、めっちゃ片思いしてて、んでもって片思いの人をかばって死ぬ!
「危ない!チョンホさまー!」 サクッ 「クミョーーン!」 ←妄想
・・・なんてベタなの!とっても素敵ーー!!
は~やくこいこいマイ初日ー♪
萌っ子かし子。
昨日更新された遠足後半ムービー、
ジャージでテニス!かーわーいーいー!!
そんでそんで、今日来たかしちゃんからの配信メール。
”早く会いにきてね♪”
NIGHT&DAYの楽の出では、お茶会のことを発表してなかったから、
「なんか楽しいことあるかもね
なんちゃってー。
」
と小悪魔っぷりを発揮していたのに、
「早く会いにきてね♪」
・・・・ツ・・・ツンデレ!!(萌)
わざとよね?かわいこちゃんにこんなこと言われたら行ってしまいたくなるよね?
んもーいつまでかしちゃんにブンブン振り回されるのかしら~。
ジャージでテニス!かーわーいーいー!!
そんでそんで、今日来たかしちゃんからの配信メール。
”早く会いにきてね♪”
NIGHT&DAYの楽の出では、お茶会のことを発表してなかったから、
「なんか楽しいことあるかもね


と小悪魔っぷりを発揮していたのに、
「早く会いにきてね♪」
・・・・ツ・・・ツンデレ!!(萌)
わざとよね?かわいこちゃんにこんなこと言われたら行ってしまいたくなるよね?
んもーいつまでかしちゃんにブンブン振り回されるのかしら~。
北翔さんお茶会♪
11/17 みっちゃんのお茶会に行ってきました!
かしコンでかっこいい!と胸キュンし、バレンシアのラモンの汗だくドーランデロデロのみっ様にときめき、
今回ようやく念願のお茶会に参加できました。
しかし、「THE SECOND LIFE」のチケットゲットならず、観劇できなかったので、きっとアウェイな雰囲気だろうとちょっといじけてたんですが、それでも十分楽しめました。
もうすでに記憶があやふやなので、覚えてることだけ書いておきます。それでも嘘こいてる可能性大です。。
かしちゃんのお茶会しか行ったことないので比較はできませんが、おじさんが多かったと思いました。
みっちゃん実はおじさんキラー??
んじゃ覚書をば。
初めにみっちゃんが出演したアジア・太平洋会計士会議の舞台を上映。これカットなしで見れて、大満足!
その中の一曲に、かしちゃんおなじみの「愛の旅立ち」。なんか色々と思い出したり、みちこ様の歌に感動したりでちょっとうるっときたり。
おもわずスクリーンに向かって拍手してる人多数。ほんと歌うまーい。
みっちゃんストライプの黒スーツにお帽子かぶってご登場。みっ様お痩せになりましたね・・・。
みち様トーク内容。
・バレンシア役代わり、舞踊会、バウのお稽古で休みがなくとっても忙しかったという、愚痴。
・会計士会議ではほとんど外人さんで、日本人は10分の3くらいだった(みっ様の主観的数値)。
・その会計士会議、構成・振り付け・演出・選曲もだったかな?みっちゃんがやったらしい。
「私演出家の方が向いてるかも」と自画自賛なみちこ様。確かにすごい!
・英語の発音が不安だったので、AMAGING GRACEの難しい英語のところはたっちんに丸投げしたらしい。
・公演についての質問コーナー。質問のあるお客さんとこにみっちゃん直々にお出かけ&返答。
公演見てないので、何話してたのか覚えてないですが、なぜ2日で犬が大きくなったのか、などの質問を受け てたような。質問は何問かあったのですが、大体は「あんまり意味ないです」とのお答え。宝塚に深い意味を求めてはいけないよねー。
・アールでタニさんのお披露目をお祝いするために、皆で大和にちなんで書いた言葉のハチマキを作ったそうですが、みっちゃんのハチマキ、
「男達の大和」。ナイスセンス。
・そのハチマキは抽選でプレゼント。当たった方の頭に巻いてあげてたのですが、
「今日そのままでいたらいいですよ!お似合いですよ~!」とのたまい、みっ様大うけ。
実は鬼畜な人なのかもしれないと思った。
・プレゼントコーナー、協賛のカミノモトの商品が大量に抽選されてた。
その中でなんたらクレンジングが、かしげさん(ここ強調)もオススメの、ドーランもつるんと落ちるスグレモノらしい。
カミノモト商品を「私もほしい~」といってるみっちゃんがとってもかわゆかった。そしてスタッフさんに没収されてた。かわいい。
・最後に「後2日頑張ります!(記憶あやふや) エイ、エイ、おっぱっぴー!!」
やりました!さすがみちこ様!
もう終わりだ~、と油断してたら思わぬ衝撃でシナプス全部切れちゃった。
その日の公演のアンコールでも同じことをおっしゃったようです。
・そんな事もあり今まで東京へ行っていて、本日見に来た鈴木先生に”作品を崩すな(?)”といったような指摘を受けたようですが、「いない方が悪いんですよ~。」と毒を吐いておりました。
・握手は手に負担がかかるため、公演でピアノ演奏があるため今回はナシ。
変わりにみっちゃんのピアノ生演奏で弾き語り!素敵ー!握手なくても満足です!
・もう一曲普通にうたってた。
・最後に客席周りながら、おなじみらしきさよならの曲を歌いながら去っていきました。
みっちゃんのこと、天然だと思ってたんですがしっかりしてるじゃない!と思いきや、やっぱり面白い人でした。
ずばっと毒舌。スタッフさんも毒舌。おもしろーかったです。
おみやげの瓦せんべいはみっちゃんのイラスト入りでした。
あー楽しかった!

かしコンでかっこいい!と胸キュンし、バレンシアのラモンの汗だくドーランデロデロのみっ様にときめき、
今回ようやく念願のお茶会に参加できました。
しかし、「THE SECOND LIFE」のチケットゲットならず、観劇できなかったので、きっとアウェイな雰囲気だろうとちょっといじけてたんですが、それでも十分楽しめました。
もうすでに記憶があやふやなので、覚えてることだけ書いておきます。それでも嘘こいてる可能性大です。。
かしちゃんのお茶会しか行ったことないので比較はできませんが、おじさんが多かったと思いました。
みっちゃん実はおじさんキラー??
んじゃ覚書をば。
初めにみっちゃんが出演したアジア・太平洋会計士会議の舞台を上映。これカットなしで見れて、大満足!
その中の一曲に、かしちゃんおなじみの「愛の旅立ち」。なんか色々と思い出したり、みちこ様の歌に感動したりでちょっとうるっときたり。
おもわずスクリーンに向かって拍手してる人多数。ほんと歌うまーい。
みっちゃんストライプの黒スーツにお帽子かぶってご登場。みっ様お痩せになりましたね・・・。
みち様トーク内容。
・バレンシア役代わり、舞踊会、バウのお稽古で休みがなくとっても忙しかったという、愚痴。
・会計士会議ではほとんど外人さんで、日本人は10分の3くらいだった(みっ様の主観的数値)。
・その会計士会議、構成・振り付け・演出・選曲もだったかな?みっちゃんがやったらしい。
「私演出家の方が向いてるかも」と自画自賛なみちこ様。確かにすごい!
・英語の発音が不安だったので、AMAGING GRACEの難しい英語のところはたっちんに丸投げしたらしい。
・公演についての質問コーナー。質問のあるお客さんとこにみっちゃん直々にお出かけ&返答。
公演見てないので、何話してたのか覚えてないですが、なぜ2日で犬が大きくなったのか、などの質問を受け てたような。質問は何問かあったのですが、大体は「あんまり意味ないです」とのお答え。宝塚に深い意味を求めてはいけないよねー。
・アールでタニさんのお披露目をお祝いするために、皆で大和にちなんで書いた言葉のハチマキを作ったそうですが、みっちゃんのハチマキ、
「男達の大和」。ナイスセンス。
・そのハチマキは抽選でプレゼント。当たった方の頭に巻いてあげてたのですが、
「今日そのままでいたらいいですよ!お似合いですよ~!」とのたまい、みっ様大うけ。
実は鬼畜な人なのかもしれないと思った。
・プレゼントコーナー、協賛のカミノモトの商品が大量に抽選されてた。
その中でなんたらクレンジングが、かしげさん(ここ強調)もオススメの、ドーランもつるんと落ちるスグレモノらしい。
カミノモト商品を「私もほしい~」といってるみっちゃんがとってもかわゆかった。そしてスタッフさんに没収されてた。かわいい。
・最後に「後2日頑張ります!(記憶あやふや) エイ、エイ、おっぱっぴー!!」
やりました!さすがみちこ様!
もう終わりだ~、と油断してたら思わぬ衝撃でシナプス全部切れちゃった。
その日の公演のアンコールでも同じことをおっしゃったようです。
・そんな事もあり今まで東京へ行っていて、本日見に来た鈴木先生に”作品を崩すな(?)”といったような指摘を受けたようですが、「いない方が悪いんですよ~。」と毒を吐いておりました。
・握手は手に負担がかかるため、公演でピアノ演奏があるため今回はナシ。
変わりにみっちゃんのピアノ生演奏で弾き語り!素敵ー!握手なくても満足です!
・もう一曲普通にうたってた。
・最後に客席周りながら、おなじみらしきさよならの曲を歌いながら去っていきました。
みっちゃんのこと、天然だと思ってたんですがしっかりしてるじゃない!と思いきや、やっぱり面白い人でした。
ずばっと毒舌。スタッフさんも毒舌。おもしろーかったです。
おみやげの瓦せんべいはみっちゃんのイラスト入りでした。
あー楽しかった!
姫のティーパーティー
最近オスカーにアップされた貴城先生のムービー、超可愛い!のは言うまでも無いですが
ムービーの最後、締めのお言葉申してるかしちゃんの後ろの窓の、
おっちゃんが腹鼓を打ち始めたシルエットに衝撃をうけ
ムービーの内容が飛んでしまいました。あれ音といいすごく気になるんですが。
かしちゃんから目を離してしまうなんてまだまだですな。
ところでチャングム観劇会&お茶会があるそうで。
んもぅ~もうちょっと早く知らせてくれよう~。
いいですね、お茶会!今回行けないから名古屋もして欲しいなーー。
コールポーターがあまりにも楽しかったため、まだチャングムに意識が向かない状態なんだけど、
また近々かしちゃんの舞台が見れるのは嬉しいなーでもチャングムはなーーー・・・
ムービーの最後、締めのお言葉申してるかしちゃんの後ろの窓の、
おっちゃんが腹鼓を打ち始めたシルエットに衝撃をうけ
ムービーの内容が飛んでしまいました。あれ音といいすごく気になるんですが。
かしちゃんから目を離してしまうなんてまだまだですな。
ところでチャングム観劇会&お茶会があるそうで。
んもぅ~もうちょっと早く知らせてくれよう~。
いいですね、お茶会!今回行けないから名古屋もして欲しいなーー。
コールポーターがあまりにも楽しかったため、まだチャングムに意識が向かない状態なんだけど、
また近々かしちゃんの舞台が見れるのは嬉しいなーでもチャングムはなーーー・・・
[01/17 Viktoriancyday]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[01/07 紫]
[11/25 玉子]
HN:
ウィリアム玉子
性別:
女性
自己紹介:
貧乏学生、早くもマイフェアリーの追っかけもに力尽きそうです。でも愛はいっぱい!脂肪もいっぱい!